投稿

初春  2020年

【ブログ運営メモ】Bloggerブログ備え付けのガジェット(ブログパーツ)「ブログリスト」は重いようだ

当ブログの「衣替え」をおこなった

【ブログメモ】「Embedly」のブログカードだが「黒地のブログ」には向いていないようだ

【雑感】ShareByOneの「Web名刺」だが現状ではちょっとキツイと思う

産経系「イザ!ブログ」がデッドプール入り(閉鎖)することを、つい先ほど知った

アップデートされたChrome版「TweetDeck」が使いにくい

「livedoorプロフィール」は技術的に限界のように思われる

当ブログの「サイドバー」を少し手直しした

【ほのぼのニュース】明るい家庭を発見した

「GooglePageRank」に変動があった模様

「Tab Mix Plus」ベータ版をインストールしてみたが

「Grogger」の日本人ユーザーは今のところゼロに近いようだ

Twitter用ツール「Redux」のインビテーションが出回り始めた模様

「stickr」アドオンのアップデートに不具合が発生中

【試験電波】ウェブツール「Dlvr.it」のテスト

このところ「地域ブログ」の管理画面が妙に重いことが多い

「StumbleUpon」は日本語が一部文字化けを起こす

「kutano」の代わりだと「AddThis」というのも(それなりに)使えそう

「百度」の日本語入力システム「Baidu Type」と顔文字